☆新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について☆ 2022/01/05
新しい年に入り新型コロナウイルスの感染者数が再び増加してくる模様です。誠に残念ではありますが1月の対面でのレッスンを休講したいと思います。希望者の方にはリモートでのレッスンは提供して参りますので、お申し付けください。
感染者数が減少するなど対面レッスンの再開の目途が付きましたら、また連絡させて頂きます。
生徒の皆様には、引き続きご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い致します。
大切なお知らせは随時アップして行きます→こちらからどうぞ
生徒の皆様から愛される教室作りを目指し、大人から子供まで幅広くレッスンを行っています。
エトワールの意味は?
エトワールとは、フランス語で『星』という意味です。生徒の皆さんは我々講師陣にとっての期待の星であり、私たち講師陣は当音楽教室の生徒さん一人ひとりにとって希望の星となるように、との願いを込めてこの名前を付けました。
指導への取り組み
ヴァイオリンという楽器は、それを手にしてきた多くの方が感じているように、演奏するのに大変難しい楽器です。ですから、はじめるに当たり多少の覚悟がいることは否定出来ません。ただ私は、この難しいと言われる楽器を、少しでも身近に感じて頂ける様に、日々指導の工夫に励んでいます。ヴァイオリンは過去400年程の歴史を持ちますが、その中で数多くの教本や練習曲が出版されてきました。もちろんすべてに目を通す事など不可能ですが、私が手にすることが出来たものの中にも、世の中には広まっていなくても、素晴らしいものは沢山在りました。そしてそうした物を用いて少しでも生徒の皆さんが、効率よく学習出来る様に工夫しています。詳しくは「代表の推薦教材」をご覧下さい。
教室代表 横山直樹